どうも!似顔絵イラストレーター の群馬くんです。
今回は、僕が使っているPCソフトやサブスクリプションを一挙公開です!
どんなソフトを使ってるのか、解説していきます。
PCお絵かきソフト
■CLIP STUDIO PAINT PRO
・PC版は買い切り!超格安!
・機能万全、プロなら必ず買うべし
・Photoshopの代わりに、イラストの仕事はほぼこれ一本
解説した記事「おすすめのお絵かきソフト!クリップスタジオ」

■イラストレーター
・脱アドビしたかったけど、これだけはできなかった・・・
・ライブトレース機能が最高、これができるのはイラレだけみたい
・チラシなんかも制作可能

事務用ソフト
■マイクロソフトオフィス
・請求書等、事務書類制作に
・たまに先方からこのオフィス形式の指示書が来たりするのであってよかった
・そのほかそんなに使わない、でも無いと困る・・

■全自動のクラウド会計ソフトfreee
・確定申告はこれに頼ってなんとかやってます
・口座やクレジットを登録すれば、ほとんど自動でなんとかなる
・といってもわけわからなくなることも多い(勉強あるのみ)
・個人でやっていくには必須の会計ソフト
■ドロップボックス
・インターネット上に無線の外付けハードディスクを借りてるような感じ
・完結した仕事データは全てこれで整理
・データ紛失の心配ない
・ネットさえ繋がれば、どの端末でもデータが拾える

動画制作ソフト
■ファイナルカット プロ
・Macのアイムービーの上位互換
・アイムービーに慣れてる人は使いやすい
・安くはないけど買い切り

・無料の動画編集ソフト!
・自動テロップ!
・自動カット!
・編集が簡単!
HP制作
■ロリポップ!
・ネット上でホームページを作るための「データ容量」を買うイメージ
・この容量の中に、作成ソフトの「ワードプレス」を無料でダウンロードして、HPを作る
・特に問題なく、快適に使用できてます
■ムームードメイン
・独自ドメインを販売しているサイト
・ドメインとは、ネット上の「住所」これが無いとHPを作っても、誰もたどり着けない
・HPにドメインを結びつけて、やっと検索できるようになる
・特に問題なく、ここでドメイン買って使用できてます
■おすすめ有料テーマ「ストーク19」
・テーマとは、HPの「外装」のようなもの、選ぶテーマで見栄えや使い勝手が変わる
・この「ストーク19」は、とても見易くて使い易くて最高
・有料だけどそれ以上の価値あり、絶対これ使った方がいい
・ワードプレスにプラグインして使う
・結構使ってる人多い

以上です!
いろいろとご紹介させていただきましたが、
こちらのPCソフトを揃えていただければ、個人で自由に仕事をすることができます!
是非参考にしてください!(^○^)
他の画材機材まとめ
コメントを残す